WindingArt Racing
&
BIG BAND ファジーネーブル
WindingArt Racing

 

 

 



Nobyコンは有料になりましたが、

ファジコン、に設置されるお気持
ち箱。この協力がなければコンサ
ートの運営はできません。御理解
のうえよろしくお願い致します。



2010年12月つるの剛士コンサート
で共演しました。



ファジーネーブルT.Sax奏者 湯浅さん
の工房です。覗いて見て!


Nームページのサポート役は



時代劇メドレーは衣装も!


Nobyのブログのページです。   下記をクリックしてみてね!           Nobyブログ


Nobyの愛犬ナナちゃんとの雪遊び

NobyのYahooブログは



ここをクリック


ファジーネーブル
        デモ
ファジーネーブルとは?

演奏活動の予定

主な演奏活動履歴

メンバー紹介

2011年
6月1日Noby&Harmy&
Genki inくぬぎ平ホテル
被災者慰問の新聞記事は
  福島民報minpo6-1.jpg
  福島民友minyu6-1.jpg



ファジーな時間
NOBYの

毎週水曜 13:00〜



カレン族の住む村で、女の子にトランペット教えちゃいました。かわいかった


Nobyへのメールはこちらから



Facebook Nobyのページは

ここをクリック
ファジーネーブル
        デモ


ファジーネーブルとは?

演奏活動の予定

主な演奏活動履歴

メンバー紹介

iyomante.mp3

2011年
6月1日Noby&Harmy&
Genki inくぬぎ平ホテル
被災者慰問の新聞記事は
  福島民報minpo6-1.jpg
  福島民友minyu6-1.jpg


書き込み自由です。


上をクリックして足跡を残していってね。



インターネットFMラジオ
サイマルラジオ



FMモットコム77.7MHz


NOBYの

ファジーな時間

毎週水曜 13:00〜




演奏の合間に日本海で釣り!


こちらは、工房ゆあさの湯浅さんが作ってくれました。がんばっぺ福島 Genkiバージョン






がんばっぺ福島 Harmyバージョン







2012年7月末 広島県宮島にて


SLをバックに 本宮駅にて



Noby宅には、いつも楽しいことが!




カレン族の住む村で、女の子にトランペット教えちゃいました。かわいかった


Nobyの頭上にドローンが!


Nobyへのメールはこちらから


Facebook Nobyのページは


ここをクリック




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新春3rdライブは 春を待てないコンサート
みなさま 御来場ありがとうございました。




新しく追加された演奏スケジュール

スケジュール一覧はこちらからどうぞ。


○本宮市JR本宮駅前の「レストランかなざわ」さんでも月に一度第一月曜の夜を「トランペットの日」として3000円で食事つきのライブを行っており、2022年4月で100回目を迎えた人気のイベントです。アルトサックスの伊藤はるかの共演があったり、お客様との共演があったらり! とても楽しい時間を過ごしています。コロナウイルスの影響により、中止させていただいたこともありましたが、現在は、対策をしっかりして開催しております。ご希望の方は 0243−33−1199まで





第15回Nobyのトランペットコンサート




以前の100本のトランペットコンサート

オープニングファンファーレからインザムードまではここをクリック!


みんな知ってる大メドレーの映像はここをクリック

                


タイ HIV孤児施設バーンロムサイにて慰問演奏のあと、子供たちにトランペット体験を



2021年3月21日新販売の一番新しいCD!




演奏映像をユーチューブにアップしました。是非御覧下さい

100本のトランペットコンサートオープニング

100本のトランペットコンサート みんな知ってる大メドレー


「YELL」 のNobyのトランペットで 「神海」 Harmyエレクトーンソロ
「テ・エストラーニョ〜Nobyのテーマ」 Noby 「GRANADA」 ファジーネーブルお笑い映像
「哀愁のヨーロッパ」 Noby&Harmy 「みんな知ってる大メドレー Noby
合戦場の枝垂れ桜ライブPART1 合戦場の枝垂れ桜ライブPART2

ユーチューブにもアップしていますが、「テ・エストラーニョ」は、浪江町に住んでいた、Nobyの伴奏のパートナー Harmy が、Nobyのテーマ曲として作曲してくれた曲です。
この曲は、スペイン語で、「会いたい」という意味です。
震災で避難のためバラバラになってしまった友人や、近隣に住んでいた方々、それぞれが互いに”会いたい”という気持ち、それが人間の温かさの源ではないでしょうか・・・
この曲は震災前に作曲され、自分としては、「自分の周りの出会った方々から、また会いたいと思われるような人間でありたい・・・」という気持ちで演奏してきましたが、芯の大切な部分は共通するものがあると思います。
ラテンのリズムの「テ・エストラーニョ」一度聴いて見てください。
そして、なんと、2013年9月末、NobyのNewアルバム完成!そこには、オリジナル2曲目。これもHarmy作曲「トワイライト」も収録。スペシャルにいいCDに仕上がっています。イベントなどでの販売のみですので、是非足をお運び下さい。
Nobyのブログサイトもこのページ左下の部分より御覧下さい。

Nobyコンのフォトギャラリーオープン!
http://www.fuzzy-navel.net/NobGARA01.html
Let's Fuzzy.  ..going happily vaguely..


更新情報

日付 内容
令5年4月24日(月) Nobyのファジーな時間4月26日オンエアー分をアップ
令5年4月15日(土) 今後の演奏スケジュールを更新 (変更あり)
平27年4月22日 (金) ユーチューブに動画(合戦場の枝垂れ桜ライブをアップ!
このページの少し上の枠よりどうぞ


       Nobyへのメールはこちら    
                 windingfuzzy-noby@docomo.ne.jp